PRIVACY POLICYプライバシーポリシー
プライバシーポリシー
1.個人情報保護基本方針
当社は、個人情報保護の重要性を強く認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守するとともに、日常の事業活動において適正に個人情報を保護するための自主基準を策定し、これを遵守いたします。特に、お客様の個人情報は、私たちがお客様にサービスをご提供する上で必要不可欠なものであり、お客様からの信頼に応え得る適法適切な取扱いは、私たちに課せられた社会的責務と考えております。よって私たちは、お客様の個人情報の保護に万全を尽くすため、以下の事項を遵守いたします。
- お客様から個人情報をお預かりする際は、あらかじめ、その利用目的を明確にし、お客様の同意をいただきます。
- ホームページ・雑誌等で広く一般に公開されている個人情報を間接的に取得する場合は、あらかじめ当社ホームページ等でその旨を公表します。
- お客様から直接お預かりした個人情報は、同意いただいた利用目的の範囲内で利用します。また、ホームページ・雑誌等から間接的に取得した個人情報は、当社ホームページ等によりあらかじめ公表している利用目的の範囲内に限り利用します。
- お客様の個人情報への不正なアクセス、紛失、改ざん、漏洩等を防ぐため、必要かつ適切な安全対策を継続的に実施します。
- お客様の個人情報の適切な取扱いを徹底するために、個人情報保護管理責任者を定めるとともに、従業員等に対する教育・啓蒙、定期的な監査を行います。
- お客様の個人情報は、事前に同意をいただいている場合、または法令の規定や公衆の生命・財産など重大な利益の保護のために必要な場合を除き、第三者に提供することはいたしません。
- お客様の個人情報の取扱いを委託する場合には、個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対し、必要かつ適切な監督を行います。
- お客様の個人情報は正確かつ最新の内容に保つよう努めます。また、お客様ご自身の個人情報の開示、訂正、利用停止などについては、「受付窓口」を設置し、合理的な範囲で対応いたします。
制定日 制定日:2018年4月22日
改定日 2019年4月30日
2024年4月12日
株式会社XENOZ
代表取締役社長
洞本 宗和
2.当社の個人情報のお取扱いについて
(1)個人情報の利用目的について
当社およびグループ各社は、「個人情報保護基本方針」に基づき、お客様の個人情報を以下の目的に必要な範囲で利用いたします。
- ①ニュースリリース、IR情報など、当社および当社のグループ各社(以下「グループ各社」といいます。)の企業情報のお知らせのため
- ②商品情報、サービス情報、生活情報、各種ご優待サービス等のご案内など、当社およびグループ各社が扱う商品・サービスの販売促進活動(お客様ごとにパーソナライズしたご提案を含みます。)のため
- ③受注、予約、お取り置き、ご本人確認(WEBサイトやアプリ等における本人認証を含みます。)、売上処理、修理加工、後日お渡し、お届け(配送)、接客、アフターサービス、各種ご優待サービスの提供など、当社およびグループ各社が扱う商品・サービスの販売、およびこれに付随するサービスの提供のため
- ④当社およびグループ各社におけるお買い上げ商品・ご提供サービス、売上処理、配送、お忘れ物などについてのお問い合わせへの対応やご連絡のため
- ⑤当社およびグループ各社が取り扱う外商サービスの新規入会のご案内のため
- ⑥当社およびグループ各社が扱う商品・サービスの企画・開発、店舗フロア・オンラインサイトの改善等にかかわるマーケティング調査、お客様情報の統合的分析、分析データ作成のため
- ⑦お客様の安全・安心確保および防犯・迷惑行為対策のため
※緊急の場合にはお客様からお預かりしたご家族やお届け先などの情報に基づいてご連絡を差し上げることがございます。 - ⑧その他当社およびグループ各社が別途定める規約、プライバシーポリシーにおける利用目的のため
(2)個人情報の共同利用について
- ①当社は、お客様の個人情報が当社またはグループ各社のいずれが直接取得したものであるかにかかわらず、グループ統合データベースによるお客様の個人情報の取扱いをはじめとして、グループ各社と個人情報を共同利用いたします。グループ各社はこちらをご覧ください。
- ②当社およびグループ各社は、個人情報を共同利用する場合においても、上記の利用目的の範囲内で利用いたします。
- ③共同利用する個人情報の項目は、氏名(会員番号その他管理ID)・住所・電話番号・電子メールアドレス・生年月日・性別・職業・肩書・商品購入履歴などとなります。
- ④当社が取得した個人情報の共同利用にあたっては、当社が責任を持って管理いたします。なお、共同利用会社が取得し共同利用をする個人情報の開示、訂正、削除等のお申し出をいただいた場合、必要に応じ共同利用会社へ連携いたします。
(3)個人情報の取得について
当社およびグループ各社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。 たとえば、お買い物の際にお客様ご本人からご提示いただく情報やお買い物履歴の取得、「(2)個人情報の共同利用について」によるグループ会社との共同利用によって取得される個人情報の統合データベースからの取得や、「(1)個人情報の利用目的について」⑤の目的のために必要な範囲内で、ウェブホームページや市販されている雑誌・書籍等で広く一般に公開されている個人情報の取得が考えられます。
(4)個人情報の提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
- ①お客様ご本人の同意がある場合
- ②「(2)個人情報の共同利用について」に記載の範囲内でグループ各社が共同利用する場合
- ③業務委託先に対し委託業務の遂行上必要がある場合
- ④法令の規定に基づき個人情報の開示を求められた場合
- ⑤人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- ⑥国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者から法令の定める要請を受けた場合
(5)安全管理措置の実施について
当社は、個人情報への不正アクセスや、個人情報の紛失、改ざんおよび漏洩等を防止するために、次に定める措置を実施し、お客様の個人情報を適切に管理いたします。
(基本方針の策定)
- ①個人情報の適正な取扱いの確保のため、「個人情報の保護に関する法律の遵守」および「個人情報に関するお問い合わせ窓口」等についての基本方針を策定し、公表しています。
(個人情報の取扱いに係る規律の整備)
- ②個人情報の取扱いの段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について定めた個人情報保護・管理規程を策定しています。
(組織的安全管理措置)
- ③当社の個人情報を取り扱う業務を委託する場合、個人情報の保護に必要な事項を契約書に定めるとともに、必要かつ適切な監督を行います。
- ④個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、独立した内部監査部門による監査を適宜実施しています。
- ⑤個人情報の保護に関する管理責任者を設置し、その責任を明確化しています。
- ⑥個人情報の保護に関する法令または個人情報保護管理規程に反し、または漏えい等の事案が生じたおそれがある場合の報告連絡体制を整備しています。
(人的安全管理措置)
- ⑦全社員を対象とした定期研修を実施するとともに、部門特性に応じて必要な教育を実施しています。
- ⑧従業員等に対し、適切な監督を行います。
- ⑨個人情報の保護と適切な管理、および秘密保持に関する事項を就業規則において定めています。
(物理的安全管理措置)
- ⑩個人情報を取り扱う電子機器及び書類等の盗難または紛失を防止し、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止するため、個人情報を取り扱う区域における入退室管理等の適切な措置を講じています。
(技術的安全管理措置)
- ⑪アクセス制御を実施し、担当者および取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
- ⑫個人情報を取り扱うシステムについて、外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入し、適切に運用しています。
(6)個人情報の開示・訂正・利用停止等について
個人情報に関する開示・訂正・利用停止等または個人情報の第三者提供に係る記録の開示をお求めになる場合は、下記の各お問い合わせ窓口において、合理的かつ必要な範囲内で速やかに対応します。(当社所定の方式によりお申込みください)
(7)個人情報に関するお問い合わせ窓口
株式会社XENOZ 経営戦略室
(電話番号) :03ー6416-4105
(受付時間) :11:30~20:00(土・日曜日、祝日と年末年始を除く)
3.プライバシーポリシーの変更について
当社は、プライバシーポリシーを変更した際は、本サイトに掲載して周知いたします。
最終更新日:2024年4月12日