SCARZアンバサダー「SCARZ Family」にストリーマーとして『crazyface』(@crazyfacetw)が加入しましたことをご報告致します。

 


 

crazyfaceは5月に開催された「ZOTAC Cup Masters 2018 Taiwan Open Qualifier」にTeam「Sad Story」のメンバーとして出場し、見事予選を勝ち抜いているCS:GOプレイヤーです。

 

ZOWIE eXTREAMESLAND Asia Finals 2017」ではTeam「Talon」にて出場しており、SCARZ Absoluteとの対戦、また空き日程での練習試合も快く引き受けていただきました。

 


 

台湾人の彼は、「配信を通じ少しずつではあるが、日本語を覚えながら皆様と共に楽しい時間を過ごしていきたい」と意気込んでおります。

 

大会の開催やCS:GOの配信が増え、さらなるCS:GOの盛り上がりに今回加入した『crazyface』が力となることを私達SCARZも楽しみにしております。

 

CS:GOは少し手を出しづらかったという方も、crazyfaceが日本語を少しずつ覚えていくように、CS:GOを少しずつプレイされてみてはいかがでしょうか。

 


 

現役CS:GOプレイヤーに負けず劣らずの実力を持つ『crazyface』をストリーマーとして迎え入れる事が出来、非常に嬉しく思っております。

 

『crazyface』の配信を通じ、CS:GOを見るだけでなく、プレイをしてみよう!楽しい!そう思っていただける方が増えれば、ますますCS:GOが盛り上がっていくことでしょう。

 

CS:GOだけでなくFortniteなど様々なゲーム配信を通じ、皆様と楽しい時間を共有していきたいと思っております。

 

 

今回加入した『crazyface』の配信を楽しんでいただきながらの応援をよろしくお願いいたします。

 

OPENREC:https://www.openrec.tv/user/SZ_crazyface

SCARZアンバサダー「SZ Family」のストリーマーとして活動をしておりました「MIYAVI」が脱退することとなりましたのでお知らせいたします。

 


 

端正なルックスと楽しんでゲームをプレイする様子で、多くの方から応援を頂いておりましたが話し合いの末「SZ Family」を脱退する事となりました。

 

これからの活動に期待を寄せて頂いた方々には、短期間での脱退のご報告となり申し訳なく思っております。

 


 

今後もストリームのみならず、皆様に楽しんで応援していただけるようにSCARZ一同、様々な活動を続けてまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。

SCARZ公認アンバサダー「SZ Family」に新たなストリーマーとして2名の方が加入しましたのでお知らせ致します。

 

 

加入したストリーマーは きぅ と 先端恐怖症 の2名です。

 

・きぅ【 Twitter OPENREC 

 

ShadowverseやPUBG、Fortniteとジャンルを問わず様々なゲームをプレイしております。
人気に裏付けされた実力を持ち合わせており、配信をご覧いただければ間違いなく楽しんでいただけると思います。

 

4月にはShadowverseにてクラス・ロイヤルで通算10000勝を目指すという途方もない企画を達成しており、
忍耐強さから今後もご視聴いただいている方を楽しませ続けてくれることでしょう。

 

 


 

先端恐怖症【 Twitter / OPENREC / YouTube 】

 

PUBG、Fortniteと人気のゲームだけでなく、度胸を試すようなホラーゲームや頭脳戦を要求される人狼と幅広いジャンルをプレイされております。
また様々な方とコラボをされており、ワイワイと楽しい雰囲気の中でゲームをプレイしている様子は、配信を見ているだけでも楽しんでいただけると思います。

 

落ち着いた話しぶりから、視聴をしていてもまるで自分がプレイしているかのように集中し見入ってしまいます。
しかしその落ち着きとは相反し、喜びを爆発させる事もありこれからの配信にて皆様を楽しませてくれることでしょう。

 

 


 

新たにSZ Familyに加入した きぅ先端恐怖症 の配信のご視聴を通じてSCARZへの応援、延いてはeSportsの発展に繋がることとなれば私達としても嬉しい限りでございます。

 

今後も引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

SCARZ公式アンバサダー「SCARZ Family」に新たなストリーマーが加入いたしましたのでお知らせいたします。

 


 

Vitamin

 

Twitter
OPENREC
YouTube

 

Overwatchの選手として活動したのち、現在はストリーマーとして活動をしております。
選手として活動をされておりましたので、Overwatchの腕前はもちろんのこと、カードゲームHeartshtoneでもレジェンドに到達する腕前です。
最近は、PUBGやFortnite、MHWをプレイしており、頭脳明晰なプレイが光る配信をされております。

 


 

新たにストリーマーの「Vitamin」がSCARZへ加入いたしました。

 

配信活動を通じ、皆様と楽しい時間を共有したいと思っておりますので、ご視聴いただければと思います。

 

今後もストリーマーだけでなく、SCARZの応援、延いてはeSportsの応援に繋がる、様々な活動をされている方と共に歩んでまいりたいと思っております。

SCARZ公式アンバサダー「SCARZ Family」にストリーマー2名が加入いたしましたのでお知らせいたします。

 


 

1人目はマリオカートの実力者でもある「れいぜ」です。

 

Twitter

OPENREC

 

今大人気のPUBGやマリオカートを中心に配信しております。
特にマリオカートはチーム戦を中心に配信しており、一人でプレイするのとはまた違い、アイテムの使うタイミングや位置取りの報告など熱い戦いを見ることが出来ます。

 


 

2人目はCODプレイヤーでもある「みやび」です。

 

Twitter

OPENREC

 

PUBGを中心に配信しておりますが、CODもプレイをします。
PUBGはFPP(FPSモード)でのプレイもしており、CODと合わせてFPSを見たい方は是非、ご視聴ください。
またカメラを使用しておりますので、試合中の反応、驚きも皆様と共有出来るのではないでしょうか。

 


 

新たにストリーマーとして2人がSCARZに加入いたしました。

 

皆様と様々なゲームを通じ、楽しさを共有したいと思っておりますのでご視聴いただければと思います。

 

今後もストリーマーだけでなく様々な活動でSCARZを応援してくださる方を募集しておりますので、ご応募お待ちしております。

 

※別途のご案内はTwiiterで発表させていただいております。

 

SZ Familyに新たなメンバーが加入しましたことをご報告致します。

 

かつて共に戦ったあの男が、ストリーマーとしてSCARZに帰ってくることとなりました。

 


 

tototMIX

 

 

( Twitter / OPENREC )

 

FPSからTPS、MOBAまでどんなゲームでも楽しく皆様にお届けする、共に楽しめるスタイルでストリーミングをしています。

 

彼の配信を見れば、今まで興味が無かったゲームでも、プレイをしてみよう、なんて思うことが出来るかもしれません。

 


 

これからSZ Family ストリーマーとして加入した「tototMIX」。

 

様々なゲームを通じ、皆様と一緒に盛り上がりたい、楽しみたいと思いますので、是非ストリーミングの際は足をお運びいただければと思います。

 

 

 

SZ Family ストリーマーとして活動していました「たくまんプロ」が、この度SCARZを契約満了で脱退することとなりました。

 


 

たくまんプロにはLoLやPUBGのストリーミングを通じて、皆様にゲームの楽しさを伝えて頂きました。

 

今後の活動等についてたくまんプロと話し合いを進めた結果、SCARZを離れることとなりました。

 


 

たくまんプロの今までの活動を通じて、SCARZの名前を非常に多くの方に知っていただけたと思います。

今までの活動にSCARZ一同、感謝を述べると共に、今後のたくまんプロのご健勝をお祈り申し上げます。

この度、Professional eSports Team SCARZは、公認アンバサダーとして『SZ Family』を設立致しました。

 

SCARZの応援のみならず、ゲームの純粋な面白さ、eSportsとしての面白さを広め、盛り上げていこうということで設立に至りました。

 

今回の発足に伴い、4名の方がファミリーとして加入しました。

 


 

みやびしき(コスプレイヤー)

 

 


 

cocorou(ストリーマー)

 

 


 

りもこん(実況者/配信者)

 

 


 

ファミリー紹介ページとして特設ページを設けているので、詳しくはコチラをご覧下さい!

 

また、SZ Family発足に伴い、Streamer部門はFamilyの一部として再編致します。

 

現在Streamerとして所属中のたくまんプロに関しましては、SZ Familyへ引き続き所属となりますので、今までと同じようにたくまんプロの配信をお楽しみいただければと思います。

 

自身がプレイしているゲームを広めたい、eSportsは面白く感動的なものだ、という事をもっと多くの方に知って欲しいという意思をお持ちの方と一緒に活動をしていきたいと思っています。

 

ゲームの配信活動をしたことが無い方でも、自身のゲームに携わる活動を活かし、eSportsを広めたいという強い意志をお持ちであれば、お話だけでも結構ですのでご連絡していただければと思います。

 


 

新たに4名の方とご一緒し、Streamerとして活動しておりました、たくまんプロ含め、5名でSZ Familyの活動が始まります。

 

皆様に、SCARZを知っていただく、延いてはeSportsをもっと多くの方に知っていただく事に繋がれば、私達としても嬉しく思います。