この度SCARZは、Rainbow Six Siege R6 Shereにてオペレータースキンと武器スキンをリリースいたします。
9月17日からRainbow Six Siegeのゲーム内ストアにて、『WAMAI SKIN』と『MP5K』の2点を発売いたします。
皆さまも是非WAMAI SKINを身につけて、Rainbow Six Siege部門の応援をよろしくお願いいたします!
■スキンバンドル紹介
オペレータースキン:WAMAI
ウェポン:MP5K
■販売先
Rainbow Six Siege ゲーム内ストア
https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/team/273/shop
SCARZ Rainbow Six Siege部門は、2025年9月5日より開催される『ASIA PACIFIC LEAGUE STAGE2』に出場いたします。
SCARZは、Rainbow Six Siege アジア太平洋地域リーグ「Asia Pacific League 2025 Stage2」へ出場いたします。
本ステージは9月5日より開幕し、グループステージからスタートいたします。グループステージ上位6チームがプレイオフに進出し、さらにプレイオフ上位4チームはアジア地域の4チームを加えた計8チームによる「Major Qualification」に出場いたします。その上位4チームが、世界大会「Six Major」への出場権を獲得する形式となっております。
◾️大会概要
大会名
Asia Pacific League 2025 Stage2
日程
グループステージ:9月5日~9月21日
プレイオフステージ:9月25日 ~ 9月29日
参加チーム数:8チーム
◼️ルール概要
・グループスステージ
Asia Pacific Leagueは、まず「グループステージ」からスタートします。
このステージでは、APAC Northの8チームが参加し、総当たり戦(シングルラウンドロビン)形式で試合を行い、すべての対戦はBO1(1マップ先取)で行われます。このレギュラーステージを終えた時点で、上位6チームが次の「ステージプレイオフ」へ進出します。
・プレーオフステージ
グループステージの上位6チームだけが進出できるのが「プレイオフステージ」です。
このプレイオフでは、ダブルエリミネーション形式(敗者復活あり)が採用されており、一度負けても敗者側トーナメントから巻き返すチャンスがあります。
また、試合形式はここからBO3(2マップ先取制)に変更され、より深いピックバンや総合的なチーム力が問われることになります。
このプレーオフで上位に入ったチームは、次の「APLメジャー予選」へ進出し、さらに世界大会である「BLAST R6 Major」を目指すことになります。
◼️SCARZ試合スケジュール(日本時間)
グループステージの試合スケジュールは以下の通りです。
- 9月5日 20:10~:ENTER FORCE.36
- 9月7日 19:10~:CAG OSAKA
- 9月11日 21:20~:MIR GAMING
- 9月13日 15:40:BNK FEARX
- 9月17日 20:10:PAG TALON
- 9月20日 15:40:DPLUS KIA
- 9月21日 18:00:KINO TROPE GAMING
※対戦相手や試合時間は変更となる可能性があります。最新情報はSCARZ公式X(旧Twitter)にて随時更新いたします。
SCARZ公式X: https://x.com/SCARZ5
◼️配信サイト
◼️SCARZ Rainbow Six Siege DIV.
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
Stage1では最終順位こそ3位でしたが、グループステージでは6位という結果に終わりました。
Stage2ではプレイオフ進出、そして「Major Qualification」での上位進出を果たし、Six Major出場を目指して全力で戦ってまいります。
長い戦いとなりますが、熱いご声援をよろしくお願いいたします!
SCARZ Rainbow Six Siege部門は、2025年5月10日(土)から18日(日)にかけてブラジル・リオデジャネイロで開催された国際大会『RE:L0:AD 2025』に出場いたしました。
『RE:L0:AD 2025』は、UbisoftおよびBLASTが共同主催する新たな国際大会で、世界各地から選ばれたR6 SHAREパートナーチーム20チームが出場。本大会では、従来の競技ルールに加え「Bulletシステム」や「スペシャルカード」といった特殊ルールが導入され、より高度な戦略性と即応力が求められる、まさに“シージの新時代”を象徴する舞台となりました。
SCARZの結果としては、世界中から集まった強豪チームを相手に果敢に挑むも、あと一歩及ばずグループステージで敗退。最終順位は19位で大会を終えました。
◼️結果
【グループステージDAY1】VS Wildcord 1-7 LOSE
【グループステージDAY2】VS FNATIC 0-7 LOSE
【グループステージDAY3】VS Cloud9 7-8 LOSE
【グループステージDAY4】VS ELEVATE 6-8 LOSE
来月から開幕するAPACリーグでは、今回の世界大会で得た経験を糧に、新体制のメンバーとともに優勝を目指して全力で挑みます。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
◼️SCARZ – LINK
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
SCARZ Rainbow Six Siege部門が、2025年6月15日(日)から7月27日(日)にかけて行われた『Asia Pacific League 2025 Stage 1 (APAC North)』に出場いたしました。
『Asia Pacific League 2025 Stage 1 (APAC North)』は、『Esports World Cup 2025』への出場権を懸けて開催された、アジア太平洋地域公式リーグです。アジア太平洋地域の8チームが参戦し、まずシングルラウンドロビン形式によるBO1(Best of 1)のグループステージが行われました。各チームは総当たり戦を戦い、その上位6チームがステージプレイオフへ進出しました。
プレイオフはダブルエリミネーション方式で行われ、全試合BO3(Best of 3)で実施されました。勝ち上がったチームは、『Esports World Cup 2025』への出場権を獲得し、世界最高峰の舞台での挑戦権を得ました。
本大会は、アジア太平洋地域の勢力図を決定づける重要なステージであり、各チームにとって年間を通じた戦いの大きな節目となりました。
◼️結果
【グループステージDAY1】VS ENTER FORCE.36 7-5 VICTORY
【グループステージDAY2】VS DplusKIA 6-8 DEFEAT
【グループステージDAY3】VS Mir Gaming 7-0 VICTORY
【グループステージDAY4】VS BNK FEARX 5-7 DEFEAT
【グループステージDAY5】VS PSG TALON 5-7 DEFEAT
【グループステージDAY6】VS KINOTROPE gaming 4-7 DEFEAT
【グループステージDAY7】VS CAG OSAKA 7-5 VICTORY
【プレイオフDAY1】VS PSG TALON 2-1 VICTORY
【プレイオフDAY1】VS DplusKIA 0-2 DEFEAT
【プレイオフDAY2】VS KINOTROPE gaming 2-0 VICTORY
【プレイオフDAY2】VS PSG TALON 2-1 VICTORY
【プレイオフDAY3】VS DplusKIA 1-2 DEFEAT
RERORDの大会後から課題を明確にし、ブートキャンプで強化した戦術を携えて本大会に臨みました。グループステージでは、日本チームとの対戦で安定した戦いを展開できた一方、韓国チームとの対戦では相手のペースに呑まれる場面が多く、自分たちの本領を十分に発揮できずに苦戦を強いられました。
初めてのアジアリーグという難しい環境の中でしたが、試合を重ねるごとにチームの完成度が高まり、最終的には3勝4敗の成績でグループ6位となり、無事プレイオフ進出を果たしました。
プレイオフでは、初戦から接戦を制して勝ち進み、ロワーファイナルまで到達。決勝進出を懸けた重要な一戦では最後まで粘り強く戦いましたが、惜しくも敗れ、最終順位は3位という結果となりました。それでも、グループステージから続く安定感とプレイオフでの粘りを示し、アジア太平洋地域での存在感を確かなものにしました。
9月からはStage 2が開幕し、SIX Invitational 2026の出場権を懸けた長い戦いが始まります。SCARZは、今シーズンで得た経験を糧に、さらなる成長を遂げて次のステージへ臨みます。
引き続き、皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします!
◼️SCARZ – LINK
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
SCARZ Rainbow Six Siege部門は、2025年6月15日より開催される『ASIA PACIFIC LEAGUE』に出場いたします。
SCARZ はこのたび、Rainbow Six Siege のアジア太平洋地域リーグ「Asia Pacific League 2025」へ出場いたします。
6月15日よりスタートするステージ1では、レギュラーステージから始まり、上位6チームが進出するプレイオフへの切符をかけて戦います。
◾️大会概要
大会名
Asia Pacific League 2025
日程
グループステージ:6月15日~
参加チーム数:8チーム
◼️ルール概要
・レギュラーステージとは?
Asia Pacific Leagueは、まず「レギュラーステージ」からスタートします。
このステージでは、APAC Northの8チームが参加し、総当たり戦(シングルラウンドロビン)形式で試合を行い、すべての対戦はBO1(1マップ先取)で行われます。このレギュラーステージを終えた時点で、上位6チームが次の「ステージプレイオフ」へ進出します。
・ステージプレーオフとは?
レギュラーステージの上位6チームだけが進出できるのが「ステージプレイオフ」です。
このプレイオフでは、ダブルエリミネーション形式(敗者復活あり)が採用されており、一度負けても敗者側トーナメントから巻き返すチャンスがあります。
また、試合形式はここからBO3(2マップ先取制)に変更され、より深いピックバンや総合的なチーム力が問われることになります。
このプレーオフで上位に入ったチームは、次の「APLメジャー予選」へ進出し、さらに世界大会である「BLAST R6 Major」を目指すことになります。
◼️SCARZ試合スケジュール(日本時間)
レギュラーステージの試合スケジュールは以下の通りです。
- 6月15日 20:10~:ENTER FORCE.36
- 6月21日 21:20~:DPLUS KIA
- 6月22日 21:20~:MIR GAMING
- 6月28日 19:00:BNK FEARX
- 6月29日 20:10:PAG TALON
- 7月5日 19:00:KINO TROPE GAMING
- 7月6日 22:30:CAG OSAKA
※対戦相手や試合時間は変更となる可能性があります。最新情報はSCARZ公式X(旧Twitter)にて随時更新いたします。
SCARZ公式X: https://x.com/SCARZ5
◼️配信サイト
◼️SCARZ Rainbow Six Siege DIV.
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
6月15日から開幕するレギュラーステージを皮切りに、SCARZの世界を目指す挑戦がスタートします。
皆さまの応援が、選手たちの大きな力になります。
長い戦いとなりますが、熱いご声援をよろしくお願いいたします!
SCARZ Rainbow Six Siege部門は、2025年5月10日(土)から18日(日)にかけてブラジル・リオデジャネイロで開催された国際大会『RE:L0:AD 2025』に出場いたしました。
『RE:L0:AD 2025』は、UbisoftおよびBLASTが共同主催する新たな国際大会で、世界各地から選ばれたR6 SHAREパートナーチーム20チームが出場。本大会では、従来の競技ルールに加え「Bulletシステム」や「スペシャルカード」といった特殊ルールが導入され、より高度な戦略性と即応力が求められる、まさに“シージの新時代”を象徴する舞台となりました。
SCARZの結果としては、世界中から集まった強豪チームを相手に果敢に挑むも、あと一歩及ばずグループステージで敗退。最終順位は19位で大会を終えました。
◼️結果
【グループステージDAY1】VS Wildcord 1-7 LOSE
【グループステージDAY2】VS FNATIC 0-7 LOSE
【グループステージDAY3】VS Cloud9 7-8 LOSE
【グループステージDAY4】VS ELEVATE 6-8 LOSE
来月から開幕するAPACリーグでは、今回の世界大会で得た経験を糧に、新体制のメンバーとともに優勝を目指して全力で挑みます。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
◼️SCARZ – LINK
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
SCARZ Rainbow Six Siege部門は、2025年5月10日よりブラジル・リオデジャネイロで開催される『RE:L0:AD 2025』に出場いたします。
本大会は、UbisoftおよびBLASTが主催する新たな国際大会で、世界中のパートナーチーム20チームが参加します。
RE:L0:AD 2025では、従来のルールとは異なる「Bulletシステム」や「スペシャルカード」など、戦略性の高い特殊ルールが採用されており、シージeスポーツ史上でも類を見ない形式となっています。
◾️大会概要
大会名
RE:L0:AD 2025
開催地
ブラジル・リオデジャネイロ
日程
グループステージ:5月10日~14日
プレイオフ:5月16日~18日
賞金総額:480,000ユーロ(約7,745万円)
参加チーム数:20チーム(パートナーチーム)
◼️特殊ルール概要
RE:L0:AD 2025では、以下のような特殊ルールが採用されています。
『Bulletシステム』
各チームは6つの「Bullet(ポイント)」を所持してスタートし、対戦結果に応じて増減します。所持Bulletが0を下回ると大会敗退となります。
『スペシャルカード』
試合中に使用可能な特殊効果を持つカードが存在し、戦略の幅を広げます。
- 対戦形式
- 全試合BO1形式で行われ、対戦相手の選択やリロード数の駆け引きが勝敗を左右します。
詳細なルールについては、以下の公式発表をご参照ください。
◼️SCARZ試合スケジュール(日本時間)
グループステージの試合スケジュールは以下の通りです。
- 5月11日 01:30:Wild card
- 5月11日 未定:対戦相手未定
- 5月12日 未定:対戦相手未定
- 5月13日 未定:対戦相手未定
- 5月14日 未定:対戦相手未定
※対戦相手や試合時間は変更となる可能性があります。最新情報はSCARZ公式X(旧Twitter)にて随時更新いたします。
SCARZ公式X: https://x.com/SCARZ5
◼️配信サイト
◼️SCARZ Rainbow Six Siege DIV.
FishLike選手 | X
Tyopi選手 | X
Wqsyo1選手 | X
Rec選手 | X
Ayagoator選手 | X
【Coach / Analyst】
Eclair | X
世界の強豪チームが集うRE:L0:AD 2025で、SCARZは新たな挑戦に臨みます。皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。
『Asia Pacific League 2025 – APAC North』に先立ち、Rainbow Six Siege部門にAyagator選手、Tyopi選手、Eclairコーチが加入いたしました。
◼️Ayagator選手のプロフィール
血液型 / Blood Type | A |
趣味・特技 / Hobbies Skills | 音楽を聴く事、空を眺める事 |
好きな食べ物 / Favorite Food | ケンタッキー |
苦手なもの 嫌いなもの / Things you dislike | パクチー |
自分の性格を表すと? / Describe your personality | ポジティブ |
理想のデートは? / Ideal Date Spot? | 手を繋いで街を歩く |
子どもの頃の夢 / Your dreams when you were a kid | ワクチン作る人 |
Ayagator選手からファンの皆様へ
「再び世界で戦えることが嬉しいです。ブランクの心配はありますが、ある程度プレイすれば以前以上の力を発揮できると自負してます。勝つために自分が出来ることを尽力します。再度応援よろしくお願いします!」
◼️Tyopi選手のプロフィール
血液型 / Blood Type | 不明 |
趣味・特技 / Hobbies Skills | ゲーム、睡眠、音楽 |
好きな食べ物 / Favorite Food | 美味しいもの全部好き |
苦手なもの 嫌いなもの / Things you dislike | ゴーヤ |
自分の性格を表すと? / Describe your personality | お淑やか |
理想のデートは? / Ideal Date Spot? | 理想はその時その瞬間更新されます。 |
子どもの頃の夢 / Your dreams when you were a kid | 仮面ライダー |
Tyopi選手からファンの皆様へ
「新しく加入させていただいたTyopiです! 今までとは全く異なるチームスタイルですが、自分なりに努力して頑張っていきたいと思います!新しいSCARZを 楽しみに待っていてください!!応援よろしくお願いいたします !」
◼️Eclairコーチのプロフィール
血液型 / Blood Type | A |
趣味・特技 / Hobbies Skills | ゲーム 特に無し |
好きな食べ物 / Favorite Food | つけ麵 |
苦手なもの 嫌いなもの / Things you dislike | 特定の貝類 |
自分の性格を表すと? / Describe your personality | 気長な性格 |
理想のデートは? / Ideal Date Spot? | レストランデート |
子どもの頃の夢 / Your dreams when you were a kid | 消防官 |
Eclairコーチからファンの皆様へ
「今年から選手ではなく、コーチに移行いたしました。コーチの経験はまだ無く皆さんを不安にさせるかもしれませんが、選手で培った知識を使って選手みんなを全力でサポートして行きたいと思います! SCARZファンの皆さん!応援よろしくお願いします!」
SCARZ Rainbow Six Siege部門はブラジルで開催される『RE:L0:AD』から出場し、2025年のAsia Pacific League優勝、そして世界大会BEST4を目指し戦ってまいります。
■SCARZ Rainbow Six Siege DIV
〔Player〕
・REC / https://x.com/Recchaan
・FishLike/ https://x.com/osakanasukidesu
・Wqsyo1/ https://x.com/Wqsyo1r6
・Ayagator / https://x.com/Ayagator9
・Tyopi/ https://x.com/tyoppippii
〔Coach〕
・Eclair/https://x.com/EclairDoII
引き続き、SCARZ Rainbow Six Siege部門への熱い応援をよろしくお願いいたします。
この度、R6S部門に所属するTaiyou選手、Blueno4ronandesコーチが契約満了に基づき脱退、またNina選手がE36様へ移籍する運びとなりました。
Taiyou選手は2022年3月19日にSCARZに加入。
Taiyou選手はクラッチプレイヤーとして、国内外問わず数多くのクラッチを決めてチームを助けてくれました。2022年シーズンでは年間MVPを受賞し、サポートプレイヤーでありながらも最強の実力を証明しました。
【Taiyou コメント】
シージ初めて9年競技シーン初めて5年長いようで短かったゲーム人生もこれで引退します!
18歳の時にぴょんに競技シーンを誘われてアマチュアで2年頑張って3年目にプロリーグ入りそこから3年間日本一位という結果で終われたのはとてもよかったです。世界大会ではコペンハーゲン以外はダメダメでしたが、すごいいい経験になったし楽しかったです!これからは第二の人生を楽しんでいきます!
今まで応援ありがとうございました!頑張れ!rec、osakana 、wqsyo1、Nina 、ぶるーの、LuA 、TAKAさん、SCARZ、そしてぴょんありがとう。
Nina選手は、2024年3月14日にSCARZに加入。
Pyon選手と入れ替わりで加入し、今までにないSCARZのスタイルを実現。チーム最年少ならではの撃ち合いを武器とし、チームのピンチを幾度となく救いました。新天地でも撃ち合いを武器に、Nina選手らしいプレイスタイルを見せてくれるでしょう!
【Nina コメント】
この度スカーズを抜けることになりました。新しいチームでもみなさんに応援されるようにがんばります!1年間ほんとうに応援ありがとうございました!
Blueno4ronandes選手は2023年3月にSCARZに加入。
SCARZにはないプレイスタイルを普及し、国内7連覇を達成させてくれました。世界大会では選手の健康面のサポートのみならず、アナリスト経験も活かし、データ分析から戦術を組み立て、見事Copenhagen Majorでは世界ベスト8まで導いてくれました。
【Blueno4ronandes コメント】
この2年間、本当にたくさんの方に支えてもらえたおかげで走り抜けることができました!
本当にありがとうございました!
やっぱりデンマーク以降の世界大会で良い結果を残せなかったのが心残りですが、これからは1人のSCARZファンとして、みなさんと一緒に応援していきます!Nos vemos またいつか!
改めて本当にありがとうございました!
#SZWIN
以上3名の選手のこれまでの貢献に改めて感謝申し上げるとともに、今後のさらなる成功とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
SCARZ Rainbow Six Siege 部門は、2025年2月3日(火)よりボストンで開催される『Six Invitational 2025』に出場いたします。
この大会は、Rainbow Six Siegeの運営を行っている『Ubisoft』が主催する毎年恒例のプロトーナメントであり、世界中から最高のチームが集まります。前年の終わりを記念する世界大会として開催されます。
SCARZは昨年BLAST R6 Japan League(国内大会)で優勝し本大会への切符を手にしました。
累計で国内7連覇を記録し世界に挑む SCARZ Rainbow Six Siege部門への温かいご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
◾️大会日程
・フェーズ1 – グループステージ (2月3日~7日 / 配信のみ)
各グループ5チームによるリーグ戦。上位4チームがフェーズ2進出。
・フェーズ2 – プレイオフ(2月9日~11日 / 配信のみ)
各グループ上位チームが進出。ベスト6がファイナルへ。
・フェーズ3 – ファイナル(2月14日~16日 / 観客あり)
最終決戦。世界王者が決定!
◾️SCARZ 試合スケジュール (JST)
【グループステージ】
– 2月5日 10:30 🆚 SSG(アメリカ)
– 2月6日 10:30 🆚 OXG(アメリカ)
– 2月7日 07:00 🆚 VP(ロシア)
– 2月8日 10:30 🆚 W7M(ブラジル)
【プレイオフ・ファイナル】
– 2月9日~16日 (試合日程未定)
大会の最新情報は、SCARZ公式Xにて随時更新いたします。ぜひフォローして応援をお願いいたします!
🔗 SCARZ公式X: https://x.com/SCARZ5
◼️SCARZ Rainbow Six Siege DIV.
【Roster】
おさかなすき選手 | X
Taiyou(たいよう)選手 | X
Wqsyo1(わっしょい)選手 | X
Rec(れっく)選手 | X
Nina(にな)選手 | X
【Coach / Analyst】
Blueno4ronandes(ぶるーの) | X

■イベント詳細
開催日時 | 1/25(土) 15:00~16:30 | |
会場について | RED BULL Gaming Sphere Tokyo 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33−18 フェルテ中野 B1F 公式HP |
|
出演者 | MC:CrazyPapiyoN 選手:Rec,FishLike,Taiyou,Wqsho1,Nina |
|
入場方法 | 入場無料 ー 14:30から入場可能 | |
イベント内容・スケジュール | 15:00~16:30 | INV直前ファンミーティング! |
イベント詳細 | ①2024シーズンSCARZハイライト 2024年の選手の活躍を振り返ろう!②最強のチームを作ろう! SCARZ選手が思う日本のドリームチームを作ろう! ③INV優勝予想! INV2025の優勝予想をみんなでしよう! ④大喜利じゃない?!本当にあった答え当てコーナー 選手達の実際にあった面白い話とは!? ⑤フォトセッション&サイン会 イベントの終わりにみんなで選手と写真を撮ろう! クイズに正解したらAkariマウスパッドが貰える!? |
|
注意事項 | ・ラベルをはがした水またはレッドブルのみ持ち込み可能です。その他の飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
・会場内にゴミ箱の設置はございません。ゴミは各自でお持ち帰りいただきますようご協力をお願いいたします。 ・施設全体および周辺(トイレ、階段、エントランス、エレベーターホールを含む)は全面禁煙です。また、中野区条例により付近の路上も禁煙となっていますので、喫煙はお控えください。 ・原則として持ち込みは禁止です。会場外の飲食店をご利用ください。 |
◾️注意事項
※選手への差し入れは、選手もしくはスタッフにお渡しください。
差し入れ等のルールはコチラをご確認ください。https://www.scarz.net/fanletter/
※イベントの模様を撮影し、各種SNSで公開いたします。
その際、お客様のお顔が映る場合がございます。あらかじめご了承ください。
SCARZ 2024 プレイバック
ファンの皆様、2024年もSCARZへの温かい声援・熱い応援をありがとうございました。
毎年恒例、2024年のSCARZの1年をまとめて振り返ります。
1月
『VALORANT Challengers Japan 2024 Split 1 MainStage』
新デュエリスト Only1を迎えて臨んたSplit1。結果は振るわずプレイオフを逃すも、ACEを始めとする多くのプレイを魅せてくれました。
2月
「SCARZ CUP IdentityV Manor Showtime 」
人気プロのドリームチーム vs 予選を勝ち抜いた猛者たちによる熱宴!!
サバイバー・ハンターともにレベルの高いプレイを披露してくれました。
『Six Invitational 2024』
強豪犇めくGroup Dに入ったSCARZ。TOP8を目標に戦ってまいりましたが、結果としてはグループ戦敗北と悔しい結果となってしまいました。
3月
「2024年新ユニフォーム発表」
「REVENGER」をテーマにデザインされた新ユニフォームは、選手一人一人がサポーターの思いを背負い、激しく、そしてあきらめることなく戦い続けるという思いが込められています。
4月
『BLAST R6 Japan League 2024 Stage 1』 – 優勝
日本国内メジャー大会6連覇を果たし、 絶対王者として君臨。
その強さは本物を証明し、爪痕を残しました。
『Call of the Abyss Ⅶ』 – ベスト4
Takoyaki選手がグループ戦に出場できないトラブルがあるも、Juda選手が見事にカバー。
まさしく全員でつかみ取ったベスト4です✨
5月
「VALORANT部門、新ロスター発表」『VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 MainStage』
遠い異国の地から勝利を求め、VALORANTプレイヤーがSCARZに集結。
MainStageを3位で突破するも、プレイオフでは惜しくも敗北してしまいました。
6月
「Honor of Kings Invitational Midseason 2024 – Last Chance Qualifier」
2022年より活動を続けているSCARZ HoK部門が招待制大会予選に出場。
惜しくも本戦に出場することは叶いませんでしたが、世界の強豪を相手に、勇敢に戦う姿を見せてくれました。
7月
「KANTOモータースクールSCARZ発足」
『GT World Series 2024 | Round 1 – Montreal | Nations Cup』 – 5th
国内でも屈指のドライバーのTakuAn選手が世界の舞台でも大活躍。
国別対抗戦であるNations Cupで5位など、輝かしい成績を残しました。
8月
『Supernova2024』 – 4th
アメリカでも屈指の規模を誇るスマブラオフライン大会で、並み居る強豪を打ち負かしたあしも選手。
Losers Semiで惜しくもSonix選手に敗北しましたが、4位で試合を終え、日本人TOPの成績を収めました。
『Esports World Cup 2024』
全世界で旋風が巻き起こった今大会。
Rainbow Six Siege部門はEU地域の強豪「Wolves Esports」と対戦し勝利。
海外チームへの勝利は実に1年ぶりとなり、歓喜の輪が広がりました。
9月
『 第51回スマバトSP 』 – 優勝
メジャー大会での優勝経験のないあしも選手に念願の初タイトル。
決勝の相手には、過去2度も優勝を阻まれたあcola選手。見事にリベンジを果たしました。
「KANTOモータースクールSCARZに、宮園選手・鍋谷選手が加入」
世界でもトップクラスのドライバーである宮園選手、オンラインで着実に結果を残している実力者鍋谷選手がSCARZへ加入。
4名体制となって、さらに世界一を目指したチームを作り上げてまいります。
10月
「SCARZ CUP Apex Legends vol.4 Powered by Amazon」
第4回となるSCARZ CUP Apex。
今回も豪華プロ選手・ストリーマーが集結し計6戦の大熱宴を繰り広げました。
11月
『秋季 IdentityV Japan League レギュラーシーズン』
プレイオフ進出はならずも、新体制で挑んだSCARZ IdentityV部門はこの経験を糧にし、来シーズンへの飛躍を誓います。
12月
『THE SHIBUYA “FIST” TOURNAMENTS #2』
あしも選手が主催する招待制大会をSCARZ渋谷オフィスで開催。
#1に負けず劣らず素晴らしいプレイヤーたちが集結。あしも選手は惜しくも準優勝でした。
『GTワールドシリーズ 2024 | ネイションズカップ | グランドファイナル』 – 優勝
世界最速のGTプレイヤーを決定する「GTワールドシリーズ ネイションズカップ 2024」の最終戦は、まさに歴史的な名勝負となりました。ポイントランキング1位のキリアン・ドルモン選手を中心に、2位以下の3名がわずか1ポイント差で並ぶ大接戦の中、日本代表の宮園選手が見事な走りを披露し、2020年以来となる優勝を果たしました!
2025年も、SCARZの応援を何卒よろしくお願いします!