3月22日(木)20時よりOPENREC SCARZチャンネルにて『SCARZ TV vol.7』を配信いたします。
配信詳細
日時 | 2018年3月22日(木)20時~ |
配信 | OPENREC SCARZチャンネル
|
出演者 |
配信内容
新たなバトルロイヤルゲームとして注目を集める『Fortnite』のプレイをストリーマーメンバーが皆様にお届けいたします。
Fortniteをよく知らない、という方でも楽しんでご覧になっていただけるようにしたいと思っております。
どこが激戦区なの?どんな武器が強いの?そのような疑問点にもできる限りお答えしたいと考えておりますので、お気軽にコメントをしていただければと思います。
配信をするストリーマーメンバーが4人おりますので、それぞれの感覚でお答え出来るかと思います。
3月22日(木)20時よりの配信で皆様のご視聴をお待ちしております。
3月15日(木)20時よりSCARZ OPENRECチャンネルにて『SCARZ TV vol.6』を配信いたします。
配信詳細
日時 | 2018年3月15日(木)20時~ |
配信 | OPENREC SCARZチャンネル
|
出演者 | cocorou LevAriE XhanZ Fa6ye MC:OsGorilla |
配信内容
ついに始まった『PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2』
Phase1は出足に躓いたもののなんとか踏ん張りを見せ、リーグに残留したPUBGメンバーがプロリーグ本格開始前の最後のプレリーグに挑みます。
Phase1の9試合とPhase2の3試合を振り返り、残る6試合に対する抱負を語っていただこうと思います。
その後scrimの模様をお届けしたいと思います。
あの時はどんな心境だったのか。
どんな気持ちのリセットで初日の躓きをカバーしたのか。
ご視聴していただいてる方からの質問にも選手の口から語っていただこうと思いますので、皆様のご視聴お待ちしております。
3月8日(木)20時よりSCARZ OPENRECチャンネルにて『SCARZ TV vol.5』を配信いたします。
今週のタイトルは『PUBG』となります。
全世界で非常に多くの方がプレイされており、日本でもますます人気が出てきているPUBG。
一人でプレイするのが怖いなんて思っている方は、是非この配信を見て友人とプレイする楽しさを見つけてみてください。
配信詳細
日時 | 2018年3月8日(木)20時~ |
配信 | OPENREC SCARZチャンネル
|
出演者 | OsGorilla Leiyze MIYAVI vitamin |
配信内容
SCARZの新たなストリーマーとなった4名の自己紹介
ストリーマーチームでドン勝は取れるのか!?
まだまだストリーマーとなったメンバーを知らない方も多いと思いますので、今週の放送ではストリーマーメンバーを広く知っていただくための配信となります。
PUBG以外にもプレイしているゲームがあれば、そちらもご紹介したいと思います。
選手ではなくストリーマーだからこその珍プレイが飛び出すかもしれません。
PUBGをプレイしている時の応援コメント以外にも「今後はこんな配信をしてほしい」「こんな企画をやってほしい」そんなコメントもお待ちしております。
3月3日に開催いたしました『SCARZ CUP vol.1』は、各スポンサー企業様、ご協力いただいたスタッフの方々、ご参加いただいた選手の皆様、そしてご視聴いただいた皆様のお陰で、無事成功裏に終えることができました。
本当にありがとうございました。
大会開催の発表よりお知らせしておりました、視聴者プレゼントの当選者が決定しましたのでお知らせいたします。
以上の方が当選となりました。おめでとうございます!
SCARZよりご応募の際に登録(記載)していただいたメールアドレスに、発送方法やアイテムの受取方法のご連絡をお送りいたします。
当選者の方はご確認していただきますよう、よろしくお願いいたします
皆様より「第2回の開催も期待してます」との声を多く頂戴でき、非常に嬉しく思っております。
第2回、第3回と開催し、更に良い大会に出来るように邁進してまいりますので、引き続きのSCARZへの応援をよろしくお願いいたします。
3月3日(土) 16時 よりCS:GO大会「SCARZ CUP CS:GO vol.1」を開催いたします。
本大会は、「AMD」様、「HyperX」様、「NETGEAR」様、「SAMSUNG」様のご協力、ご支援により開催いたします。
配信はOPENRECにて行います。上の画像をクリックすると「SCARZ公式チャンネル」へと飛びます。
大会概要
CS:GOにおいてチーム活動をしている方、チーム活動をしてみたい方に向けて大会を開催することが更なるCS:GOの認知度を高める、日本国内だけでなく、アジア各国のコミュニティの活性化を目的として開催いたします。
その為、アジア各国で使用されているマッチングプラットフォーム「B5 CS:GO」を使用いたします。
B5 CS:GOとは・・・?
BenQ社が開発したCS:GOにおけるマッチングプラットフォームです。
「B5 CS:GO」は、その他のCS:GOマッチングツールと比べ、より楽しく安全にプレイが出来るよう、日々のアップデート、チート対策を行っています。
また「B5 CS:GO」が主体となった大会も定期的に開催されております。
B5 CS:GO公式サイトはこちらになります。
「B5 CS:GO」を使用するにあたり、初めて使用する方、不安要素のある方を対象に事前講習会を行います。
応募多数により、参加抽選から漏れてしまった場合でも、ご応募いただいたチームの方であれば、事前講習会に参加することが出来ます。
日時は、3月2日(金)21時より行います。
こちらのDiscordよりご参加よろしくお願いいたします。
開催概要
大会名 | SCARZ CUP CS:GO vol.1 |
日程 | 2018年3月3日(土)16時~ ※最低開催チーム数に満たなかった場合は、ご応募期間の延長を行い、3月24日に開催をいたします。 |
タイトル | Counter-Strike: Global Offensive [Valve] |
チーム数 | 最大16チーム(最低開催チーム数:8チーム) |
試合形式 | BO1形式にて行うトーナメント制。決勝戦のみBO3にて行います。 全試合オンラインにて実施をいたします。 |
大会運営ご協力
実況 |
MamE |
解説 |
ChiaraJ |
配信 |
Flowing |
リプレイ |
Titor_j0hnMilvus |
インゲームカメラ |
execut1ve |
大会スケジュール
3月2日(金) | 20時 | 参加受付締め切り |
21時 | 参加チーム確定 | |
3月3日(土) | 15時30分 | チェックイン受付開始 |
15時55分 | チェックイン締め切り、組み合わせ抽選 | |
16時 | 1回戦開始(BO1) | |
17時 | 2回戦開始(BO1) | |
18時 | 準決勝開始(BO1) | |
19時 | 決勝戦開始(BO3) |
タイムテーブルを遵守する為に、試合開始時間(+猶予時間10分)には試合を開始させていただきます。
延長戦により、次戦の試合開始時間までに終了しない場合は、この限りではありません。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
大会賞金
優勝チーム | 75,000円(チーム合計 |
準優勝チーム | 25,000円(チーム合計) |
参加賞 | CS:GOキー 5本(チーム合計) |
視聴者プレゼント(応募方法は放送中に発表いたします)
AMDノベルティセット | 15名様 | SAMSUNG SSD 860 EVO
|
1名様 |
SAMSUNG Portable SSD T5
|
1名様 | HyperX Cloud Revolver
|
1名様 |
Netgear Pro Gaming SX10
|
1名様 | SCARZ パーカー
|
3名様 |
CS:GOスキン karambit Doppler [FN] ![]() |
1名様 | SCARZ Tシャツ
|
3名様 |
Netgear R7800
|
1名様 |
大会レギュレーション・ルール
最大参加チーム | 16チーム |
最小開催チーム | 8チーム |
対戦形式 | 5on5 MR15 準決勝まで:マップキックによるBO1 決勝戦:マップキックによるBO3 ※3位決定戦は行いません。 |
マッププール | de_inferno de_nuke de_mirage de_train de_cache de_cobblestone de_overpass |
勝敗ルール | 30ラウンド裏表(片サイド15ラウンド)をプレイし、16ラウンド先取で勝利となる。 30ラウンド終了時に勝敗が決さない場合は、6ラウンドの延長戦(OT) |
使用サーバー | 全試合「B5 cs:go」を使用する |
マッチメディア | 各試合の勝利チームに、スコアボードスクリーンショットの提出義務があります。 |
その他ルール | 大会共通ルールをご覧ください |
BAN・PICK 陣営選択 |
BO1の場合
TeamA Ban |
BO3の場合
TeamA Ban |
|
各試合の開始前に、ナイフラウンドを実施し、勝利チームが陣営選択権を獲得いたします。 BO3の場合は、TeamAがpickしたマップはTeamB、TeamBがピックしたマップはTeamAが陣営選択権を所有します。 Ramdom Pickのマップのみナイフラウンドを実施いたします。 |
B5 CS:GOでのルーム作成方法
B5 CS:GOの登録方法 |
応募参加フォーム
SCARZ CUPに参加する |
最大参加チーム数である16チーム以上のご応募があった場合は、テスト大会「SCARZ CUP vol.0」にご参加頂いたチームが優先参加抽選権の保持とさせて頂きます。
3月1日(木)20時よりOPENREC SCARZチャンネルにて「SCARZ TV vol.4」を配信いたします。
今週のタイトルは「Shadowverse」を取り上げたいと思います。
毎週末にどなたでも参加出来る大会が開催されており、2018年世界大会の出場選手を決める大型大会も続々開催されます。
この配信を大会へ参加をする一つの機会にしてもらえればと思います。
配信詳細
日時 | 2018年3月1日(木)20時~ |
配信 | OPENREC SCARZチャンネル
|
出演者 | Elsa選手 |
配信内容
大会で使用したデッキの紹介
大会でのデッキ選択のコツ
ルームマッチ
お一人でも多くの方とShadowverseを通じ楽しく遊びたいと思っております。
時間の都合上、すべての方とルームマッチをすることが出来ませんので予めご了承ください。
また、他の参加者に対し、不快になるような行為が確認された場合、今後の参加をご遠慮していただく場合もございます。
ルールとマナーを守ってみなさんで一緒に楽しみましょう。
3月1日(木)20時より配信開始の「SCARZ TV vol.4」にて皆様のご視聴をお待ちしております。
「毎週金曜日はSCARZとPUBGを楽しもう!」
2月23日(金)の20時よりSCARZチャンネルにてどなたでもご参加いただけるPUBGカスタムマッチ配信を行います。
今後は、毎週金曜日にカスタムサーバーを使用して皆様とPUBGを楽しみたいと思います。
どなたでもご参加していただけますので、皆で一緒にゲームを楽しみましょう。
配信詳細
日時 | 2018年2月23日(金)20時~ カスタムマッチの試合開始時間は20時15分を予定しております。 |
配信 | OPENREC SCARZ チャンネル
|
出演者 | cocorou選手 LevAriE選手 XhanZ選手 Fa6ye選手 |
マスタムマッチ内容
第1試合 | 【SOLO】 敵はSCARZだけじゃない!己の実力と運でドン勝を目指そう! |
第2試合 | 【10 vs 10 vs 10 vs 10】 カスタムならではの多人数戦!各グループにSCARZメンバーが1人ずつ参加します。 |
第3試合 | 【SQUAD】 SCARZのメンバーを倒し、ドン勝を食べよう! |
放送中にカスタムサーバーに参加する為のパスワードをお伝えいたします。
また、Discordでも同様にご参加いただくためのパスワードをお伝えいたします。
お一人でも多くの方とPUBGを通じ楽しく遊びたいと思っております。
腕に自信のある方、最近始めたばかりの初心者の方、どなたでもご参加していただけますので、お気軽にお越しいただければと思います。
他の参加者に対し、不快になるような行為が確認された場合、今後の参加をご遠慮していただくこともございます。
ルールとマナーを守ってみなさんと一緒に楽しみましょう。
『SCARZ TV Vol.2』【Vainglory部門】
senpanと楽しむ追求隊!!
2018年2月15日(木曜日)18時から21時予定
Vainglory部門のsenpan選手と共に見る、プレイを共にする配信内容となります。
直近のアップデートにてVaingloryにも5vs5が実装されました。
共に見て楽しみながら、一緒にVaingloryを研究しましょう!
新実装された5vs5モードでのプレイ配信には、senpanならではのコメントがあったりしつつ、視聴者のアドバイスで新たなる発見があるかもしれません!
配信URL
SCARZオフィシャルチャンネル
日時 | 2018/2/14 18時~ |
タイトル | senpanと楽しむ追求隊!! |
出演者 | senpan |
内容 |
■senpan Vainglory配信 ■視聴者とプレイ |
2月10日~11日(土・日)に幕張メッセにて「闘会議2018」が開催されます。
「闘会議2018」にて行われる大会に出場する部門・選手をお知らせいたします。
-
COD部門
「コール オブ デューティー ワールド ウォーⅡ」のゲームプロライセンス(発行:一般社団法人 日本eスポーツ連合)を取得した4チームのみが参加できる大会に参加いたします。
開催日時 | 2月10~11日(土・日)13時45分~ |
大会名 | PlayStation® Presents コール オブ デューティ ワールドウォーII プロ対抗戦 |
開催場所 | 幕張メッセ 闘会議2018 プレイステーション®ブース |
配信 | PlayStation Japan 公式YouTubeチャンネル |
賞金 | 1位 賞金500万円、トロフィー、金メダル |
2位 賞金250万円、銀メダル | |
3位 賞金150万円、銅メダル | |
4位 賞金100万円 | |
出場チーム | CYCLOPS athlete gaming |
DetonatioN Gaming | |
Rush Gaming | |
SCARZ |
出場選手
-
Hunt
-
AllyGP
-
Leisia
-
Panther
賞金総額1,000万円の日本初の賞金付きプロチーム対抗戦に出場いたします。
メンバーが変わり、新生SCARZの初めての大会がこのような大舞台ですので、悔いを残さぬよう、全力で優勝を目指して戦ってまいります。
-
Winning Eleven部門
「ウイニングイレブン」シリーズ初のゲームプロライセンスの獲得を懸けた認定大会に出場いたします。
開催日時 | 2月11日(日)14時00分~ |
大会名 | KONAMI esports ウイニングイレブン 2018 CO-OPトーナメント |
開催場所 | 幕張メッセ 闘会議2018 グリーンステージ |
配信 | ニコニコ生放送 ウイニングイレブン2018 CO-OPトーナメント |
出場チーム | オンライン予選上位3チーム |
コナミ招待枠1チーム |
出場選手
-
SHO
-
からあげ
SHO選手は、オンライン予選を突破した「ユウSHOあーる」チームにて出場いたします。
からあげ選手は、「まやげか」選手「SOFIA」選手と「KONAMI公認トッププレイヤーチーム」として日本代表招待チームにて出場いたします。
普段のプレイと違い、3人1チームにて行われる大会となりますので、チームメンバー同士コミュニケーションが重要となります。
SHO選手とからあげ選手は別チームでの出場となりますので、両選手の優勝とはいきませんが、ワンツーフィニッシュを目指し、戦ってまいります。
-
PUBG部門
「PUBGプロリーグ」の設立を目指して開催されるプレリーグ「PUBG JAPAN SERIES αリーグ」Round1~Round6が闘会議2018にて開催されますので出場いたします。
出場できるのは、「αリーグ予選」を勝ち抜いた20チーム80名となります。
開催日時 | 2月10~11日(土・日)12時~ |
大会名 | PUBG JAPAN SERIES αリーグ |
開催場所 | 幕張メッセ 闘会議2018 PUBG JAPAN SERIES αリーグ開幕戦 |
配信 | DMM Twitchチャンネル |
出場チーム | 予選を勝ち抜いた20チーム |
出場選手
-
cocorou
-
LavAriE
-
XhanZ
-
Fa6ye
「PUBG JAPAN SERIES αリーグ」のRound1~Round3が2月10日(土)、Round4~Round6が2月11日(日)に開催されます。
予選からメンバーが変更となりましたが、これから開催される長いリーグ戦の初日ということもあり、良い戦績で今後に繋げていけるよう全力で戦ってまいります。
以上の部門・選手が2月10~11日(土・日)に開催される「闘会議2018」へ出場いたします。
このような大舞台に出場できることは非常に喜ばしいことです。
ただ、それに満足することなく、良い成績を残し皆様により良いご報告を出来るよう全力を尽くしてまいります。
「闘会議2018」にご来場予定の方は、選手をお見かけした際に、お気軽にお声がけして頂ければと思います。
大会中のお声がけは、大会の進行の妨げとなる場合もございますので、ご遠慮していただくようお願いいたします。
SCARZ TV
Vol1 Call of Duty部門
『ご挨拶&闘会議2018に向けて』
『放送日時 2/4 20時~22時まで』
SCARZ TVとは?
SCARZ公式チャンネルから配信される、SCARZ運営の公式放送となります。
各選手があらゆるタイトルやeSportsについてのトークなどをOPENRECを通じて放送していきます。
また、視聴者の方と一緒に遊んだりなど楽しめる内容で構成されています。
選手のこと、チームのこと、eSportsのことを沢山の方に知ってもらいたい、色んな楽しさを広めたいという気持ちでスタートします!
配信URLはコチラ
https://www.openrec.tv/user/SZ_Official
放送内容[Vol 1]
出演
Call of Duty部門 4名
選手/Hunt
選手/AllyGP
選手/Leisia
選手/Panther
MC/Shirley
スケジュール
※時間が前後する場合がございます。
放送時刻
20:00 開始
~
22:00 終了
■CoD部門や選手の紹介TIME!
■視聴者と雑談&質問コーナー!
■視聴者とカスタムマッチ!
(一緒にプレイor対戦会)
皆様と共に楽しめることを運営、選手一同、心より楽しみにしております!
ぜひ、ご視聴してみてくださいね!
1月13日に開催いたします「SCARZ Youth Project」オフラインオーディションについてご連絡いたします。
1月7日に開催いたしました、オンラインオーディションを通過した6名の候補者が、同じ場所に集まり、直接、顔を合わせてのオーディションを行います。
オフラインの開催場所に皆様をお呼びすることは出来ませんので、配信を通じ皆様にオーディションを観ていただこうと思っております。
配信の日時は、1月13日(土)13時よりの配信となります。
6名の候補者は、こちらの記事でもお伝えいたしましたように
- エルシャール
- ズミ
- あんまん
- トラッシュボックス
- 水派
- ストーム久保
となっております。
内容は、候補者同士の対戦、自己PR、面談(質疑応答)を予定しております。
今回のオフラインオーディションも、プロ実況解説者を育成する「ACTP」(@A_C_T_P)様がご協力して下さる事となりました。
ありがとうございます。
オーディションの模様の配信も、オンラインオーディションと同様に「sakonoko_game」にて配信を行います。(画像をクリックするとチャンネルへと飛びます)
1月13日13:00~ 配信開始でございます。
候補者の方は、最後まで全力で戦い、全力でアピールしてくださる事を期待しております。
配信をご覧になられる方は、6名の候補者の戦い方、自己PR、質疑応答を楽しんで頂ければ嬉しく思います。
皆様の1つ1つの応援コメントも重要な要素となりますので、どしどしコメントをしていただければと思います。
「SCARZ Youth プロジェクト」へのご応募、応援していただきましてありがとうございます。
1月7日に開催するオンライン公開オーディションについてご連絡、ご説明いたします。
今回の公開オンラインオーディションでは、プロ実況解説者を育成する「ACTP」(@A_C_P_T)様がご協力して下さる事となりました。
改めてご協力に感謝いたします。
オーディションの内容は、「sakonoko_game」にて配信をいたします。※画像をクリックするとチャンネルへ飛びます
また、配信時はTwitchのフロントページのおすすめ配信者に載せていただけることとなりました。
公開オーディションの流れ
1月7日 14:00~ オンライン公開オーディション配信開始
全19名の候補者の方を2組にお分けし、進行させていただきます。
14:00~16:00 前半
16:00~18:00 後半
ステージ1:候補者の方同士で対戦をしていただきます。
ステージ2:ステージ1を抜けた方同士で対戦していただきます。
ステージ3:ステージ2を抜けた方同士で対戦していただきます。
以上を繰り返し、sako選手が対戦してみたい方がいらっしゃった場合は、最終ステージにてsako選手と対戦をしていただきます。
各ステージの終了後に、次のステージへ進む方を発表いたします。
候補者同士の対戦では、その試合の勝敗だけで判断するのではなく、試合内容も選考に含みますので、敗北しても次のステージへ進める方やどちらも進めない場合もございます。
例:勝 候補者A – 候補者B 負
①候補者Aが次ステージへ進出
②候補者Bが次ステージへ進出
③候補者A、Bのお二人が次ステージへ進出
④候補者A、Bのどちらも次ステージへ進出できない
候補者の方には、全力で戦い抜いて頂けるよう期待しております!
視聴者の方も、若手プレイヤーの熱い闘いを是非応援してください!