この度、SCARZは『Ash Winder E-sports ARENA』とアリーナスポンサー契約締結いたしましたことをご報告申し上げます。

 

 


 

株式会社Ash Winder(アッシュウィンダー)は中国や韓国でEスポーツアリーナやアプリ、リーグを展開されており、2019年4月に大阪・心斎橋に日本1号店となるAsh Winder E-sports ARENAを出店されました。

 

日本にあるEスポーツアリーナやEスポーツカフェと呼ばれる店舗、施設の多くは東京近郊に多く、関西ではこのような大型店舗は初めてとなります。

 

関西での出店の理由については、ITの専門学校やe-Sports関係の学校が設立されており、芸能やスポーツが長年発展してきた関西において、eスポーツでも選手と観客が一丸となり互いに成長出来る開かれた環境を整えることで新しい世界が開けるという理由からです。

 

また地域対抗大会として東京vs大阪のような構想もあるとのことです。

 

店舗の総座席は115席、巨大観戦スクリーンと対戦専用席を設けております。

 

SCARZはAsh Winder E-sports ARENAと提携したことにより、関東近郊が主体であったイベントの開催を関西でも行っていく予定をしております。

 

 


 

株式会社Ash Winder 代表 Graham ZENG様よりコメント

 

この度、「ゲームを超えたeスポーツへ」の理念を共有する日本のeスポーツプロチームSCARZを支援させて頂く機会に恵まれ、大変嬉しく思います。

 

日本ではまだ新しい業界であるeスポーツの舞台に挑戦し続けるSCARZへの応援を通じて、我々ASH WINDERグループはより多くの人々にeスポーツの魅力を伝えることを使命として考え、日本のeスポーツ業界の発展に貢献していきたいと思っています。

 

eスポーツプロチームSCARZの期待を越える活躍を共に目指したいと思います。

 


 

SCARZ 代表 友利洋一よりコメント

 

この度SCARZは、 Ash Winder 様とスポンサー契約を結びました。

 

まずは、この度の契約をSCARZ代表として心よりお礼申し上げます。

 

Ash Winderアリーナ様は私自身の目で一度現地にお伺いして拝見したのですが、場所としてもesports施設としても素晴らしく今後の可能性がとても期待できる内容となっています。

 

SCARZとして共に出来るのは大変嬉しいことであり、お互いの知識を共有しながら今後も精進させていただきます。

 

今後も宜しくお願い申し上げます。

 


 

Ash Winder ArenaのHPはこちらからご覧になれます。

 

この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ)は、「株式会社ニューバランス ジャパン」(以下、ニューバランス)とギアパートナー協力体制の発表いたします。

 


 

ニューバランスは、INTEGRITY(誠実さ)、TEAM WORK(チームワーク)、TOTAL CUSTOMER SATISFACTION(お客様の満足)の3つを理念として掲げられております。

 

そして、アスリートが誇りを持って身に付け、コミュニティが誇りを持って受け入れることの出来るグローバルブランドを築き上げる事をミッションとして掲げるアスレチックブランドです。

 

ニューバランスがミッションとして掲げる、アスリートが誇りを持って身に付けるという所からも、プロゲーマーをeスポーツアスリートとして認めていただけたと更に身の引き締まる思いです。

 

今後、SCARZのユニフォーム、グッズ関連、シューズ等を手掛けていただき、SCARZ全選手がニューバランスグッズを着用して試合に参加します。

 

頭の先から足の先まで一挙手一投足が注目されているeスポーツアスリートを、文字通り足元から支えてくれるニューバランスを誇りを持って身に付け、更にeスポーツコミュニティが誇りを持って受け入れる事が出来るよう尽力してまいります。

 


 

 

 

ニューバランス様からのコメント

 

ニューバランスはアーチサポートインソールや矯正靴のメーカーとして誕生したブランドですが、現在はランニングをはじめ、ライフスタイル、テニス、ベースボール、フットボールなど多様なシーンに向けたフットウェアとアパレルを展開しております。eSportsのシーンでも、スタイリッシュに最高のパフォーマンスを引き出すためのギアとしてプレーヤーに愛用いただければと考えています。

 


 

SCARZ  友利洋一からのコメント

 

この度SCARZは、ニューバランス様と新たにパートナーとしての協力体制で共に歩んでいくことになりました。

 

まずは、SCARZ代表として心よりお礼申し上げます。

 

SCARZが理想として描くのは、esports選手が格好良さを追求した新たなるeスポーツ選手イメージです。

 

海外では多くのチームがスタイル等に力を入れており、日本でもその流れは必須だと思っています。

 

今回ニューバランス様と共に行うことで新たなるスタートの一歩だと感じており、とても興奮しております。

 

今後もSCARZとニューバランス様を宜しくお願い致します。

LONGYONG JAPAN様には2015年9月より、3年半以上に渡り支援をしていただいておりましたが、4月25日をもちまして、スポンサー契約を満了したことをご報告いたします。

 

LONYONG JAPAN様とのスポンサー契約を通じて、選手が大会や試合にて着用するユニフォームの提供、サッカーゲームを題材とする部門活動へのご声援ご支援、そして何よりもeスポーツが今ほど隆盛する以前より活動していたSCARZの黎明期を多大なるサポートにて支えていただきました。

 

チーム一同、心よりの感謝を申し上げます。
3年半以上に渡るご支援、本当にありがとうございました。

 

2019年4月25日
SCARZ

この度、SZ FamilyやFortnite部門に所属していたMeRcYyy選手がチームとの契約を満了し、SCARZでの活動を終えることとなりましたのでお知らせ致します。

 

 

MeRcYyyよりご挨拶

 

活動中は皆さまに大変よくしていただき、とても感謝しています。
今後もSCARZの発展を願っております。

 

MeRcYyy選手はFortnite部門の選手として建築力やゲーム環境への適応力の高さでチームに大きく貢献してくれました。

 

活動中は皆さまに大変よくしていただき、とても感謝しています。
今後もSCARZの発展を願っております。

 

また、SZ Familyへ移行した後は、様々なゲームでプレイスキルの高さを売りにした放送を行いました。

 

本日を持ち契約満了とはなりましたが、今後ともMeRcYyy選手のご活躍ご健勝をお祈り申し上げます。

 

プロeスポーツチーム「SCARZ」(運営:株式会社XENOZ)は、「株式会社LIXIL」様とスポンサー契約を締結しましたことをご報告申し上げます。

 


 

・株式会社LIXILについて

 

株式会社LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生し、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発提供してきました。

 

日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しており、世界150カ国以上で70,000人超の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとがLIXILの製品を愛用しています。

 

また、LIXILは東京2020ゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品)であることをはじめ、プロテニスプレイヤー 錦織圭選手や、Jリーグの鹿島アントラーズ、女子プロゴルファーの堀琴音選手、社会人アメリカンフットボールのLIXILディアーズなど、人びとに情熱と感動をもたらす様々なスポーツを応援しています。

 

そして今回新たにプロeスポーツチームSCARZを仲間に加え、世界中のひとりでも多くの人びとに感動のある暮らしをお届けするべく、新しいチャレンジを続けています。

 

eJリーグではLIXILが長年サポートを続けている鹿島アントラーズがSCARZに所属するfantom選手を推薦選手として指名し、LIXILとSCARZはリアル、バーチャル双方から、鹿島アントラーズを応援していきます。

 


 

・SCARZ 代表 友利洋一よりご挨拶

 

この度SCARZは、LIXIL様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約をSCARZ代表として心よりお礼申し上げます。

LIXIL様、そして鹿島アントラーズ様と歩んでいけることを大変嬉しく感じており、皆様に興味をもっていただけるよう、様々な取り組みをしていきます。

新しいチャレンジと更なる飛躍を狙い、今後もチームとして精進してまいります。

 


 

春風が心地よく感じるこの季節に、株式会社リクシル様とスポンサー契約を締結できた事を嬉しく思います。
様々な分野のスポーツを応援されているリクシル様が、eスポーツのチームを代表してSCARZを応援してくださることとなりました。
平成から令和へと元号が移りゆくなか、SCARZも時代と共に変化、進化してまいります。
今後とも皆様からの応援に応えれるよう邁進してまいります。

この度、SCARZ Fortnite部門やストリーマーとして活動を続けてきました Fisker選手が、チームとの契約を満了しSCARZでの活動を終えることとなりましたのでお知らせ致します。

 

 

Fisker選手はCS:GOのトッププレイヤーとして活躍し、その実力からSCARZ Fortnite部門に加入しました。Fortnite部門ではそのエイム力の高さ活かしながらチームの成長に貢献し、チームでの活動にも精力的に参加してくれました。

 

本日を持ち契約満了とはなりましたが、今後とも Fisker 選手のご活躍ご健勝をお祈り申し上げます。

プロeスポーツチーム「SCARZ」(運営:株式会社XENOZ)は、
「株式会社サイズ」様とスポンサー契約を締結しましたことをご報告申し上げます。

 

株式会社サイズ(以下、サイズ)はCPUクーラーを製造、設計、販売を筆頭に、ケースファン、冷却アクセサリーと冷却装置関連に強みを持つパーツ製造メーカーです。製品の名称は、海外の方でも聞き馴染みのある日本語の単語も多く、パソコンを自作される方は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

※「株式会社サイズ」様はゲーミングデバイス「ROCCAT」の正規販売代理店もされておりますが、今回のスポンサー契約は「ROCCAT」ではなく「株式会社サイズ」様との締結となります。

株式会社サイズ公式サイト:https://www.scythe.co.jp/

 


 

この度、日本のeスポーツシーンを牽引するプロチームの一つであるSCARZ様を支援させて頂く機会に恵まれ大変嬉しく思います。
代表の友利様をはじめとしたチームの皆様はもちろん、SCARZ様と関わる全ての方々・企業様と「夢と情熱」を共有しながら
チームに貢献していきたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。

 

この度SCARZは、サイズ様とスポンサー契約を結びました。まずは、この度の契約をSCARZ代表として心よりお礼申し上げます。
サイズ様はゲームをよりCOOLに見せるためのケースなどがあり、チームとしては今後共に歩んでいけることによる更なる進展に喜びを感じています。
今後もサイズ様とSCARZを宜しくお願い申し上げます。

 


 

2019年の始まりにサイズ様とのスポンサー契約を締結できた事を嬉しく思います。
今回のスポンサー契約を機に更なる進化したSCARZを皆様にお届け出来るよう邁進してまいります。

新年明けましておめでとうございます。

2018年はチームとして色んなことにチャレンジした年だと感じております。
SCARZとして共に挑戦や支援して下さった。
全ての選手、スタッフ、ファンの皆様、スポンサー様、SCARZ関係者様。
2019年は皆様の応援や支えによりチーム一丸となって前進することが出来ました。
心よりお礼を申し上げます。
誠に有難うございました。

挑戦、そして結果からの経験を積み重ねて成長に繋がっていく実感がございます。
沢山の出来事が起きていく時間の中で、全ての物事は成功する事に繋がります。
「日本から世界へ」その志を常に持ちプロとしての活動を行います。
チーム一同、止まることなく日々精進していきます。

今年も皆様と一緒に良い一年を迎えていきたいと思います。
2019年もSCARZを宜しくお願い致します。

2019 Happy new year!

Team SCARZ
代表 友利洋一

11月28日(水)21時より『SCARZ TV vol.31』を配信致します。

 


 

『SCARZ TV vol.31』では、CoD部門選手とSZ FamilyによるCall of Duty BlackOps4のプレイをお届けいたします。

 

日時 11月28日(水)21時~
配信

 

SCARZ OPENREC チャンネル

出演者

    CoD部門 選手

 ・Panther

    SZ Family

 ・OsGorila

 ・Vtuber ソロ

 

話題のCoD最新作BO4を、CoD部門の Panther と共にプレイしていきます。

また今後のCoD部門の目標や意気込みを語っていただく予定です。

11月28日(水)21時より『SCARZ TV vol.31』にて皆様のご視聴をお待ちしております!

 

この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ)は、「Ascenders株式会社E-Sports Medical Support [ESMS] )」(以下、Ascenders)とメディカルパートナー契約を締結しましたことを発表致します。

 


 

Ascendersはアスリートがよりよく働ける環境作りを目指した事業に取り組んでおられます。

トレーナーの育成、スキル向上の他、アスリートとして活動された方のセカンドキャリアに対する教育にも尽力されております。

メディカルトレーナーチームE-Sports Medical Support(ESMS) が SCARZ のメディカルを支えてくれます。

 

ESMSよりコメント

 

プロゲーマーの方達がより高いパフォーマンスを発揮出来るよう、E-Sports Medical Support(ESMS) は選手の身体のケアをしていき、よりesportsが盛り上がるよう努めて参ります。

 


 

プロゲーマーとは言い換えればeスポーツアスリートです。

SCARZにはフルタイム制のもと活動するCS:GO部門 SCARZ Absolute の他、PUBG部門、CoD部門など多くのeスポーツアスリートが所属しています。

Ascendersとのメディカルパートナー契約により、今後はゲーミングハウスにお越し頂き、SCARZに所属するeスポーツアスリートの体のメンテナンスをしていただけることとなりました。

 

心技体のどれが欠けても万全のパフォーマンスは発揮できません。

更なるパフォーマンスを発揮できるよう、重要な”体”の部分をAscendersと協力して参ります。

 

日本テレビより毎週23時より放送されている人気TV番組「マツコ会議」、2018年10月20日放送予定の「話題のeスポーツカフェ マツコも驚くプロゲーマーの実態とは?」にSCARZが出演致します!

 

・放送日時:10月20日 午後23:00~23:30 / 番組URL

 

マツコ会議とは、今話題のディープな場所と中継を結び、知られざる場所を深掘りしていく番組です。

今週は今話題のeスポーツカフェにスポット当てた特集となっています。SCARZからはCS:GO部門のSCARZ Absoluteが出演予定となっています。

 

マツコ・デラックスさんの反応はいかに?!是非ご視聴ください!

 

 

10月7日(日)21時より『SCARZ TV vol.29』を配信いたします。

 


 

『SCARZ TV vol.29』ではPUBGのカスタムマッチを行います。

PUBGカスタムマッチにてドン勝を獲得された方にはPUBGグッズをプレゼントさせていただきます。

日時 10月7日(日)21時~
配信 OPENREC SCARZ チャンネル

出演者 OsGorilla@Osssugorilla

 

1、2試合目はTPPソロである以外に制限はございません。
3試合目はソロの上、武器の使用を禁止した素手のみにて行います。

 

3試合目の注意事項

 

武器、ハンドガン、殺傷能力のあるグレネード類の使用を禁止とさせて頂きます。
車両を利用したキルを禁止とさせて頂きます。

 

使用(装着)可能は以下の物となります。

 

※1について
車両を移動手段として利用している最中に、飛び出し接触、物陰に伏せているキャラクターの上を通過してしまう故意では無いキルが発生する可能性もあります。
厳密なルールを定めている訳ではありませんので罰則等はございませんが、参加した皆様が楽しくプレイ出来るようにご協力をお願いいたします。

 

参加方法

 

『SCARZ TV vol.29』配信中に、入室するためのパスワードをお伝えいたします。
Discordでもお伝えいたしますので、「SCARZ カスタムマッチサーバー」へのご参加をお願いします。

 

>>Discord<<

 

入室パスワードをお伝えしてからトラブル等が無い場合、10分後には試合を開始いたしますので、参加ご希望の方はお早めの入室をお願いいたします。

 

10月7日21時よりの配信にて皆様のご視聴ご参加をお待ちしております。